注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

学校の先生が同性愛をネタにしてました。ノンケの子をいじっていたのですが、「うわそんな趣味だったのか」「そんな目で見てるのか」「気をつけないとなww」という感じで

No.5 21/09/07 15:13
匿名さん5
あ+あ-

許されません。なんと偏狭な考えの持ち主でしょう。とても残念ですね。

指導者ならば尚のこと、アンテナ高く、感性も豊かでないと務まらないと思います。

ぜひ教育委員等で、LGBTQへの不理解による軽視、差別発現について改善してもらうよう動かれることをお勧めしたいです。

傷つくあなたへ、少しでも傷つきづらくなるように私見を述べます。

精神的に未熟であればあるほど、知らぬ事が多ければ多いほど、差別する人間になります。

差別のきっかけは、不理解と虚栄心です。
わからないことをわからないと言えば済むものをわからないと言えず、わからないことをサゲることで知っているように振る舞う。これが差別です。

彼は世を知り人を知り、理解を深め慈しむということができない未熟で知性がない愚かな人間ということです。

いい歳こいて、本当にかわいそうですよね。
狭い牢屋に閉じ込められて育ったのかもしれません。

彼はかわいそうな人間。
あなたよりレベルの低い人間なのです。そんな人間にあなたが傷つくことはありません。
あなたが指導してあげればよいのです。

その手段として、公的機関など第三者をふんだんに活用してください。

差別している人間を見つけたら、このように考え、必要以上にネガティブにならないよう、あなた自身を衛り慈しみ労ってください。

5回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧