注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

嫌なことから逃げない人生でした(逃げれなかった人生でした)。 地元の地域性(関西)や親の考え方なのか、根性論が当たり前で、虐められれば虐められた方が悪い・

No.10 21/10/05 02:31
匿名さん1
あ+あ-

あなたは一生懸命に分析し、そして、どうしたらいいのかの答えを探してらっしゃると思います。

でも、その選択幅が「戦うか、戦わないか?」、「逃げないか、逃げるか?」というような少ない選択幅になってるような気がします。

なぜ、嫌いな人たちに近ずいていくかは説明しました。
その逆に好きな人を見つけて、近づくことを考えていきましょうということです

他人との関係で、心を閉ざして、警戒心を抱いたり、怒りや恐れで関係を築いていくのではなく、
共感や肯定、信頼などで関係を築くことを考えてみてほしいのです。

相手ばかりが気になり、相手をコントロールしたり、世話ばかりするのを、
自分が何が好きで、何がしたくて、そして自分のニーズ(要求)に自分で応えられるようなことを考えてほしいのです。

そんな世界を自分の中に築いていく気はないですか?

10回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧