注目の話題
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

助けてください。 丁度1年前位から、月に1~2回あるか無いか位で、左胸の痛みがあ…

回答2 + お礼0  HIT数 329 あ+ あ-

匿名さん
21/10/07 07:56(最終更新日時)

助けてください。 丁度1年前位から、月に1~2回あるか無いか位で、左胸の痛みがありました。蹲る位の痛みです。けれどその頃から胃酸の逆流の症状があって、逆流性食道炎という病気を疑っていたので、左胸の痛さもその影響だと思っていました。
そして、日が経つに連れ胃酸の逆流も、左胸の痛さの事も、軽くなり、差程気にならなくなって来ていたのですが、2週間前くらいから、日常生活に支障をきたす位の痛みが、頻繁に起こるようになりました。場所は左胸の周りです。左胸周りの3箇所のどこかが痛くなるのですが、そこ以外は痛くなったことがありません。痛みを表現すると、チクチク、針を刺されたような痛みです。病院で、レントゲンや心電図を行いましたが、なにもわからず、大きな病院を紹介してもらいました。けれど私自身学生で、その病院の予約が取れたのですが、そこまでの期間に、テストと修学旅行があります。いつもの授業とは違ってどちらも休むことが難しいのでとても心配です。ちなみに市販の鎮痛剤は、あまり効き目が無かったのと、嗅覚がおかしくなってしまったので飲めません。この症状を1度診てもらった病院では、原因が分からないので薬は貰えていません。せめてテストと修学旅行は乗り越えたいです。なにか対処法などはありますか😿

No.3389641 21/10/07 00:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧