注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

こんにちは、31歳独身です。 皆様のご意見を聞かせてください 今年の7月に7ヶ月お付き合いしていた方に『今は結婚願望がない』の理由でお別れを告げられました。

No.10 21/10/14 00:22
誰にも言えないさん10
あ+あ-

これ主さんの文を読んだだけではわからない事があるんですが、
「今は結婚願望がない」って話しで振られたとのことですが、

その前の会話がどうだったのか?によると思います。
多分主さんから、結婚についてどう考えてるのか?みたいな話からそうなったんでしょうか?

もしそうだと仮定して
自分の経験を交えて意見を言わせてもらうと、

自分は男性ですが、相手が25歳の時につき合い始めて、2年付き合ったんですが
つき合った2年目ぐらいに結婚について考えを訊かれたので、
今すぐは無理だけど、自分のタイミングで

結婚出来ればありがたい。って話したんですが

相手はそれが不満だったらしく、彼女自身焦り?みたいのもあって、
今具体的な時期を示さないなら別れると言われてしまい。

そこでちょっとした言い合いになり、その日に別れ、その日のうちに全ての連絡手段を
ブロックされてしまいました。

ちなみに、付き合って一年目ぐらいに彼女の両親にも結婚前提のつき合いって事で
挨拶もしてます。

今思うと、彼女は自分のタイミングで結婚もしたかったんだと思ってます。
で、自分の思いどーりにならなかったのでそういう行動をしたんでしょうし、
更に言うと、僕と結婚したかったんじゃなくて、

ただ、結婚がしたかったのかなーとさえ思えてしまいます。

なので、状況が違うかもしれませんが、主さんの彼氏さんの気持ちが少しわかる気もします。

多分、主さんの事は今でも好きだと思うし、嫌いになって別れたんじゃないと思いますよ。

結婚ってタイミングだとは、よくいったもので、

お互いの話し合いとかで、ある程度の妥協点が見つかるといいですよね。

10回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧