注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

子供について 30代前半共働きです。パートナーが子供がほしいと突然言い出しました。 お互い在宅ワーカーで、家に子供がいるのは無理と思いますが、面倒は自分がち

No.72 21/10/17 21:15
お礼

≫68

ありがとうございます、とても参考になります。
平日の仕事はどうなさっていますか?旦那さんが戻られてから防音室でされていますか?それとも中断しつつ小出しにされていますか?
寝るときは、仕事部屋でというわけではないですよね。夜泣きなどはどちらが対応されますか?

また失礼な質問ですが、子供が生まれてから頭の働きが鈍ったりしませんか?産後3ヶ月で復帰ということですが、通常分娩でしょうか。仕事量はどの程度に減らしましたか?

よろしければ差し支えない範囲で、お答えいただけましたら嬉しいです。

72回答目(86回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧