注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

こんばんは。21歳女子です。 先日、2年間付き合ったバイト先が同じ彼に振られて…

回答2 + お礼1  HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
21/10/24 21:14(最終更新日時)

こんばんは。21歳女子です。
先日、2年間付き合ったバイト先が同じ彼に振られて別れました。
振られた理由は、ケンカばかりで、この先このまま付き合い続けていてもまたケンカばかりになると思う、今までのように好きで居続けられなくなると思う、とのことでした。
別れ話をした際に、私が「もう私のこと好きじゃなくなったの?」と聞くと、黙って何も言わなかった為、もう冷められてしまったのだと思い、別れを呑みました。ですがその日の夜、長文の感謝ラインが送られてきて、そこには「もう好きじゃなくなったの?と聞かれたとき、答えられなかったのはまだ好きだったから」と書かれていました。また、共通の友達と彼が飲みに行った際にも、元彼は「つらい、寝れていない、まだ好き」と言っていたようです。それを知って、別れる意味あったのかな?と感じていますが、彼の決断は変わりそうになかったので、今は何を言っても仕方ないと諦めました。
ですが、私もまだ彼のことが好きで、今すぐにでも復縁したいと思っています。今は彼も「別れる」ことにしか頭がいっていないため、すぐには難しいと思ったので、今はまだとりあえず連絡をせずにバイトで会った時に少し話すくらいです。
いわゆる「冷却期間」だと思うのですが、どうしても彼が今何をしているのか、私をどう思っているのかが気になって、連絡をしてしまいそうでなりません。
みなさんの励ましの言葉や「今は我慢しなさい!」といった言葉が欲しいです。
別れるときは、一応冗談も言えるくらいの明るさで別れられています。
冷却期間を乗り越えれば、復縁できる希望はありますでしょうか?また、こちらから連絡をするとしたらどのタイミングがいいでしょうか。
みなさんの知恵をお貸しください。

No.3401660 21/10/24 19:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧