注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

不倫ですがすぐに子供ができ、子供を出産しました 彼には出産してから報告しました 今後どうなるかはわかりませんが彼が大好きです 私はシングルマザーで彼は

No.75 21/10/26 22:54
通りすがりさん70 ( ♀ )
あ+あ-

うちは、自営業で商売をしていて、地域でも顔が広かったと、比較的裕福な家庭なのですが

商売していたり、父の立場的にも
世間体をかなり気にする一族だったりします。なので婚外子の問題は、かなり大事になりましたので…(世間体、遺産相続など)

結果的にお金を積んで、
相手の女性には申し訳ないけど
赤ちゃんを諦めて貰ったということなんですね。

主さんの彼、彼の親族、奥さん、がどの様な判断をされるか分からないけど

会ったり、認知したり、養育費を貰う、相手家族とも和解する、となっても油断は、されないほうが良いと思います。主さん家族の平穏が一番ですよ。

私は、ダイバーシティというか、
これからの時代は、もっと多様化して良いと思うので、片親、未婚の母に偏見は、ありません。そんな事はどうでも良いから、皆が最善の道を歩んで、仲良く、家族を愛し、幸せに生きていけば良いと思います。

私にも幼い娘が二人いますが
子供たちが幸せであってくれることが最優先です。

なので、親としては、
リスクとメリットを天秤にかけます。

彼に会って事実を話すことは、構わないと思いますよ。大事なことなので。

ただ、これから時々会いたいとか、養育費や認知?彼からの要求?などについては、リスクを考慮しながら慎重に選択されるのが大事だと思います。

奥さんに隠し通して面会するなど
主さんが決めたら良いことです。

でも
お子さんの幸せと安全
が最優先なはずなので
恋心優先になってしまわないよう、お気をつけください。
あと、お身体大事になさってください。





75回答目(199回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧