注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

ドイツでバイトをしながら美大に通う20代の学生です。大学での生活に苦しんでいます。 私の学校は入学後、仮学生として、一年間合同で制作し、一年後、ドラフト形式で

No.6 21/11/15 08:39
匿名さん1
あ+あ-

4からの回答に嫉妬心を感じる(笑)

もしかして努力の方向がズレてる可能性もあります。今まで必死に食らい付いてきたと思うので、色々アプローチ変えて過ごしてみられるのもいいのかなと思います。

展示会ができなかったのは悔しいし悲しいですよね。こう考え直してはどうでしょうか。
大学に行かなくても展示会も出来ますし、今はSNSもある。その際に憧れのアーティストと同じ大学に在学してるとプロフィールにも書けるわけです。それってすごいことだと思います。
大学以外でも、色々出来ることはあると思います。そこから得られる経験もあるし、それがアートに活かせることは絶対ゼロではありません。大学での活動もまた変わるかも…

ギャラリーに勤めるのが夢ならば、とりあえず大学を修了するのを目標にしましょう。その間に学校以外でも色々活動してはいかがでしょうか。主さんの好きなものが、このままでは好きでなくなってしまいそう。。
クラスについては、3さんのコメントをご覧ください…
色々あると思うけど、悲しさ悔しさをバネに夢に向かって頑張ってほしいです。

うーん、まとを得ていなかったらごめんなさい 汗
参考になるところだけとってください。

最新
6回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧