注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

30代に入ってからずっと体調不良が続いています。30歳になる前に田舎から再上京し…

回答3 + お礼3  HIT数 923 あ+ あ-

匿名さん
21/11/23 09:23(最終更新日時)

30代に入ってからずっと体調不良が続いています。30歳になる前に田舎から再上京してきました。学生時代を東京で過ごし、就職で田舎に帰りましたが土地が合わず悶々としていて再上京してきました。
それから暫くは仕事も恋愛も楽しく、東京にいられることや生活していることが楽しくて仕方なかったのですが、上京して半年してから何度も心身ともにいろんな病気になっています。幸いどれも数ヶ月で良くなっていますが、繰り返しなっているものもあり、明らかな原因がわからずおそらく免疫低下です。ただ20代まで発熱も稀で大した病気になったこともなかったし、身体を休めていても無職のストレスがかかりようがないときでも大抵体調不良で抗生剤が手放せないので、予定を入れるのも憂鬱になります。仕事も20代に比べたらそこまでストレスのかからない仕事で(自覚してないだけかもしれないけど無職になっても同じだったので)、どんな職や環境を選べばいいのかもうわかりません。考えられるのは年齢と住環境くらいです。住環境は東京で1Rに住んでおり、街に不満はないです。ただマンションが狭くて今までベッドだったのが布団に変わったり、ユニットなのでシャワーのみだったり、たまに近くで独り言のように同じ暴言を吐く精神疾患持ちだろう方(偏見ではなく医療職をしていたので大体症状からわかります)がいたり、マンションで上の階のトイレ後水を流すとき数分間ドタドタ音がするくらいです。更新したばかりなのでまだ一年半はこのマンションに住むつもりで都心だし不満もないのですが、住環境もあるのでしょうか…。難病や大病ではないのですが後遺症が残ったりもしていて、稀に体調が良い日があっても予定を入れたり転職で仕事を選ぶのが怖くなり、最近は何をしていても楽しくないし、この先生きるのが面倒になります。同じような方おられたら、対処法を知りたいです。

No.3420137 21/11/23 05:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧