関連する話題
旦那以外の男性とセックス
近所のママ友と距離を置きたい
大人から二歳半の子に席を譲ってと言われた。

職場で知ったかぶりするおば様がいます。 私が持ってる資格に対して、周囲の人が質…

回答5 + お礼5  HIT数 326 あ+ あ-

匿名さん
21/11/28 00:14(最終更新日時)

職場で知ったかぶりするおば様がいます。
私が持ってる資格に対して、周囲の人が質問してくると、横からおば様が「その資格は○○ですよ」と間違ってることを平然と話します。
多少知識があるようなのですが、話を聞くと、おば様はその資格は持ってないし、実はあまり詳しくないようなのです。
周りが誤解すると思い
「いや、それは○○ですよ」とやんわり言うと聞こえなかったフリ?無視?されます。
それがモヤモヤします。
自分なら「そうなんだ、知らなかった」と言って終わるのですが
何故、知ったかぶりして本当のことは聞こえないフリするのか不思議です。
それで結構、上から「大丈夫よ、その資格があれば○○だから」とか言われるのですが、詳しくない人にそんなこと言われても、、、自分のほうがわかってるし、、、と思ってしまいます。
距離を置こうと思っても、急に私の服の襟を直してきたり、子供のような扱いというか、何かと面倒見てくれるのですが、ちょっと鬱陶しくなってきました。
自分が上でいたいのかなぁと思ってしまったり。
これはマウントを取られてるってことなんでしょうか??

No.3422076 21/11/25 23:30(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧