注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

後悔してもしきれません😢

回答13 + お礼12  HIT数 3606 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
07/04/13 23:44(最終更新日時)

結婚して2年と2ヶ月になります。結婚当初から子供を望んでいましたが、未だ授かりません😢3ヶ月前ぐらいから不妊専門の病院にも通い始めました🏥旦那は異常なく、私は少し多嚢性卵巣気味だと言われましたが、血液検査では異常なく、今はタイミング指導を受けています。でも旦那が単身赴任中で中々うまくいきません😥21才の時に中絶しました。相手は今の旦那です。当時、私の親から交際を反対されていて、でもどうしても一緒にいたくて、結婚したくて、その時の甘い考えで赤ちゃんを作ろうと決めました。そして1ヶ月後妊娠しました。ほんとに嬉しかったです。でも私の親に猛反対され、結局は二人で守ってあげることが出来ず、堕ろしました。悲しくて、親を鬼だと憎み、家出もしました。でも一番悪いのは私達。それから2年、両親に認めてもらい、結婚しました。でも赤ちゃんは戻ってきてくれません😢すぐに出来ると思ってたのに…赤ちゃんってほんとに奇跡に近いんだなと今はすごく実感しています。それなのにあの時、自分達の勝手気ままに作って壊したんです。だから罰があたったんだと、心底後悔しています😢でもまた戻ってくれると心の底から願ってます。長々とすみません🙇

No.342449 07/04/12 01:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧