注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

助けてください…子どもが喘息のようなひゅーひゅーとか、笛ラムネのような呼吸音がする息をします… 先月もそれで2回病院につれていきましたが、生後半年ほどでは

No.9 21/12/08 09:18
匿名さん9
あ+あ-

掃除が行き届かないのは仕方がないです。
お金がかかるけど、ダスキンとかお掃除サービスと頼むと良いですよ。
一度プロの手で徹底的にお掃除してもらいましょう。

ご自宅が新築の場合は化学物質アレルギーの可能性もあります。
アレルギー内科を受診してアレルギーの原因となる物質を特定してもらった方がいいです。

あなたの掃除の手が回らないのは仕方がないです。
もうわりきって赤ちゃんの周囲だけきれいにしましょう。
それ以外はどうでもいいです。

大丈夫ですよ。
みんなあなたが頑張ってるのは分かってくれます。

9回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧