注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

母の国立大学マウントがうざい。 私立の理系大学に通う大学三年生です。 私…

回答6 + お礼0  HIT数 823 あ+ あ-

匿名さん
22/01/24 16:49(最終更新日時)

母の国立大学マウントがうざい。

私立の理系大学に通う大学三年生です。
私の母は某有名国立大学出身なのですが、私が大学生になってからもとにかく国立大学マウントがすごくてうんざりします。

例えば、「あら〜もう大学は春休みに入ったの???いいわねえ私立は〜。私の大学なんて2月入っても講義あったわよ〜。国立は長いからね〜〜」とか、「キャンパス綺麗なのね〜〜。やっぱり私立はきれいねえ、私の大学は校舎も古かったな〜、国立は安いからね〜」 など、チクチクと常に言われる感じです。

私は第一志望が国立の工学部だったのですが、失敗してしまい、第二志望に通っています。受験に失敗した当初も母は本当に酷くて、「受験失敗したやつの顔なんて見たくない、しばらく話しかけないでくれる??」とか、「あんなに頑張っていたのに失敗するなんて、相当バカなんじゃない?大学、通うのやめたら?」など、もう私の中で大学受験は母の言葉のせいで一種のトラウマになっています。

もう母の言葉が辛くて、自分の大学が恥ずかしく感じてしまう自分が辛いです。

No.3460472 22/01/23 23:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧