注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

猫を押さえつけて、怒鳴ってしまいました… まだ3ヶ月の子猫、ブリーダーさん…

回答8 + お礼8  HIT数 627 あ+ あ-

匿名さん
22/02/07 11:02(最終更新日時)

猫を押さえつけて、怒鳴ってしまいました…

まだ3ヶ月の子猫、ブリーダーさんから引き取って1ヶ月足らずですが、とても可愛いです。
ですが、子猫がこんなにやんちゃで噛んでキックしてくるとは思いもせず…

毎朝なんですが、朝ごはんの後に
遊んであげるまでは飛びついて
足に噛み付いてきたり、
そのあとおもちゃで遊んであげてると
すぐに興奮して何故かおもちゃではなく
私の手足を噛みます。

飛びついてきたらけりぐるみを与えても
怖がるし食いつかず、
(自分の大きさに近いものはダメらしく、
大人用も子猫用もダメでした)
私の腕や足を攻撃するのが好きで、
今日も私の手から血が出て
洗ったばかりのカーペットにぺっとりと
ついてしまって、
最初は冷静にダメ!と怒ったのにそれを見たら
腹が立ってしまい、
首根っこつかんでもすごい暴れて噛んでくるので
更にダメ!ダメ!と怒鳴ってしまいました。

遊んでない時も朝と夜は興奮状態で、
1人で遊んでくれるおもちゃは小さくて
くわえられるくらいのおもちゃなのですが
すぐケージの下とかに入っちゃって
とれなくしてしまい、そうなると
何かしてる私に飛びついてがぶがぶきて
爪や歯でタイツも私の足もボロボロ…

一応、今は専業主婦なので
朝昼晩15分ずつ遊ぶをやってますが、
足らないのでしょうか。

子猫ってこんなに暴れるのかと、
ミミズバレだらけでしんどいです…
とりあえず普段は違う部屋に行って
20分以上無視するようにしてますが、
今のところ噛みグセは続いてます。
成猫になったら治るのでしょうか…

No.3467131 22/02/02 09:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧