注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

私の心が狭いだけ? コロナちょっと前の話、友人同士何人かで集まって中華料理…

回答2 + お礼2  HIT数 330 あ+ あ-

匿名さん
22/03/27 11:24(最終更新日時)

私の心が狭いだけ?

コロナちょっと前の話、友人同士何人かで集まって中華料理屋で食事の約束してた
が、当日その中の1人が「本当にごめんね…突然食欲不振になっちゃって
油モノ食べるのきついんだ、でもみんな中華料理楽しみにしてるから
店変えろとは言わないよ、私だけうどんか蕎麦食べに行っていい?」と発言
それなら仕方ない、元気な時にまた来よう食べ終わったら目の前の公園で集合って
約束して送り出したんだよね
が、その人はインドカレーのスパイスの匂いを纏って戻ってきたから
うどん食べに行ったんじゃなかったの?と聞いてみたら驚きの返答…
「うどん屋探して歩きまわってたらインド料理屋見つけて、案外カレーなら
食欲なくても喉通りそうだったからそこにして大正解だった!もう元気!」
私の感覚だと胃もたれとかそっち系だったらインドカレーみたいな
刺激物はもっとダメだから本当は中華が嫌だっただけ?って不信感しかない
全員が入る店を変更させられたんじゃあるまいし心狭いよって皆に言われたけど
普通軽い不信感位は感じるよね?

タグ

No.3506324 22/03/27 11:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧