注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

知らない人に対して吠え癖があって、噛みつこうとする犬って 性格に問題があるんでしょうか?(私の飼い犬じゃないですので 私への批判はしないでください)

No.19 22/04/01 10:17
通りすがりさん19
あ+あ-


犬種は関係ないと思います。
飼い主の飼い方です。躾をちゃんとしてないから、そうなるんです。

うちのお隣の犬がそうです。
犬が好きなんでしょうね。亡くなっても間が空くことなく飼ってます。
最初はおとなしくて可愛いんです。

時間が経つごとに、吠える、唸る、飛びかかる(リードで繋がれたまま)犬になります。
大型犬、中型犬、みんな同じです。
転勤族の親戚が飼えなくなったと、室内犬をもらってきたんです。
最初は可愛かったんですよ。
同じです、時間が経つごとに吠える、唸る、飛びかかる。

飼い主が悪いのは明白です。

19回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧