注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

製造業勤務32歳男です。現在職場には後輩が一人いるのですが、その後輩は要領がよく…

回答3 + お礼2  HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
22/04/02 09:50(最終更新日時)

製造業勤務32歳男です。現在職場には後輩が一人いるのですが、その後輩は要領がよく臨機応変に動けるのに対して私ははっきりいって要領が悪く自分自身無能だと思っています。そのせいか以前までは仲良く会話していたのに最近では明らかに態度が素っ気ない状態で毎日モヤモヤしています。勿論要領の悪い私自身の責任なのですが後輩の態度と自身の情けなさで仕事がとても辛く、ひどい時は頭痛・異常な口内の渇き・頭の中が真っ白になる等まともな状態でない事が増えてきました。自身をもっと成長させるため毎日仕事の反省や復習をしていますが最近は落ち込んでばかりで正直辞めてしまおうかと考える事もあります。嫌でも後輩の事を意識してしまう私はこのまま自身の成長を目指して何とか食らいついていくべきでしょうか?それとも転職を考えるべきでしょうか?毎日がとても辛いです…。どんなアドバイスでも良いので是非とも宜しくお願いします。

タグ

No.3510217 22/04/01 22:43(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧