注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

学校を早退して買い物に行くってどう思いますか? どうしても買わなきゃいけな…

回答2 + お礼0  HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
22/05/09 21:34(最終更新日時)

学校を早退して買い物に行くってどう思いますか?

どうしても買わなきゃいけないものがあります。習い事の道具です。習い事は大会に出場したり、そこそこちゃんとやっています。将来プロになるわけではありませんが、週3は練習して頑張ってます。で、明日もその習い事の練習があるのですが、その道具がないと練習ができません。

練習はちゃんとしたレッスンのような練習の日と、自主練に近いけど一応コーチもいるような練習の日があります。明日はレッスンの方の日で、訳あって来週再来週は行けないので、明日は行っておきたいです。先週もゴールデンウィークで練習は休みでした。

でも学校が終わってからその道具を売ってる店に行ってからだとかなり夜になってしまい、練習に間に合いません。僕自身が調節しなきゃいけないところもあるので、親に買ってきてもらうということもできません。

本当に困っています。母は仕方ないから早退したら?と言っていますが、父は微妙な感じです。僕は、買いに行きたいけど後ろめたさもあって…

皆さんならどうされますか?

タグ

No.3537259 22/05/09 20:53(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧