注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

婚活。休みが潰れて疲れがとれない。 シフト職(不定休)をしています。 土…

回答7 + お礼4  HIT数 498 あ+ あ-

匿名さん
22/05/31 07:54(最終更新日時)

婚活。休みが潰れて疲れがとれない。

シフト職(不定休)をしています。
土日休みのような2連休は希望して1回+偶然2回あるくらい。

本来インドアなので1日休みの時は買い物以外は外に出ませんでした。
家でゆっくりして疲れをとるタイプです。

シフト職+インドア体質なので余計に出会いなんて皆無だったので
何とか自分にに喝入れて婚活してます。

元々インドアな人間が休日、外に出るだけでもハードなのに、
不慣れな婚活+休みの日に婚活の予定いれる→翌日仕事になるのでキツイです。
相手が土日休みだと必然的に夜に食事で帰宅が遅くなり翌日の仕事が余計に辛い。

疲れが残り仕事が余計ににイライラ、また休日婚活で出かけなきゃと思うと更にイライラ
負の連鎖になってます。


・だから何?
・土日休みの仕事に転職したら?等の投稿はご遠慮します。

タグ

No.3552178 22/05/30 22:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧