注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

週末デバートのエスカレーターを下る時、エスカレーターに乗ってすぐ下の方で幼児の鳴…

回答3 + お礼2  HIT数 218 あ+ あ-

匿名さん
22/06/21 16:15(最終更新日時)

週末デバートのエスカレーターを下る時、エスカレーターに乗ってすぐ下の方で幼児の鳴き声が聞こえて、下が見れないからエスカレーターに乗ってる方のお子さんが鳴いてるのだとばかり思ってました。
そしてら、下が見えてきたころ。エスカレーターのすぐ降りる場所で3歳くらいの子供がグズって大の字で大泣き、それを降りてくる人は避けながらという感じでいました。

子供の目の前には30代後半ぽい父親がいて、呆然と子供を見て話してる様子に立ちすくしてるだけでした。
途中降りてる方も詰まったりしたり自分も連鎖でつまり。
その状況でやっと父親が手を差し伸べた。
子供が鳴い地べたに寝そべってるのを見えて20秒は確実に放置していた。
エスカレーターの降りたところで助けもせず1人で立ってもらいたかったのか、イヤイヤ期でめんどくなって少し放置したのか
知らないけど確実に迷惑だった。
髪の毛もエスカレーターに巻き込まれてもしらんぞくらいなところでしたね。
凄い親もいたものだ。


タグ

No.3565726 22/06/20 11:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧