注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

私が変でしょうか? 公務員保育教諭ですが、お給料に大満足してます。 周り…

回答7 + お礼0  HIT数 298 あ+ あ-

匿名さん
22/06/21 19:46(最終更新日時)

私が変でしょうか?

公務員保育教諭ですが、お給料に大満足してます。
周りが言うほど残業多すぎ、サービス残業多すぎとも思いません。
土曜日出勤あってもその分きっちり平日休めますし…
私は元々他職種から保育教諭になったもので、保育教諭しかしたことない人は1時間や2時間残業になったくらいで長いと言いますが、民間企業なら夜中まで残業がある場所も普通にあるし、帰りそんな遅くなるわけでもないし…という感覚なんですよね…
また給料安いも、定期的に上がっていってるので、今安くても長く働くこと考えれば退職金もしっかり出るし悪くないけどって思っちゃうんですよね。
私個人的には待遇大満足というか。
私があまり求めないのか、周りが求め過ぎなのかどちらなんでしょうね…?

タグ

No.3566390 22/06/21 11:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧