注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

今高校三年生です。自分は発達障害なのではないかと思っています。最近では、特に生きずらさを感じ2次障害に陥っているような気がします。自殺を深く考えるようになり、自

No.2 22/06/26 21:00
匿名さん2
あ+あ-

生きづらさを感じたり
人とうまく関わらなかったり
要領がうまくつかめなかったり
それらは発達障害でない人でも
多くの人が抱えてることです。
それはまず認識してください。

生きるのがうまくてポジティブで
何もかも上手くやれる人が
健常者ではありません。

検査、診断を受けるのはもちろん自由ですし
それで診断が降れば薬を飲むなら
したらいいと思いますが、
「普通の人」の定義を何か違いしている人、
精神の病や発達障害を簡単に疑いすぎる人
が多いと最近とても感じるので
念のため書きました。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧