注目の話題
私は不登校児2人抱えて解雇。元夫は、妊娠中の後妻のお腹にキス(マタニティ写真)。 私は不登校児、2人も押し付けられて。本当に辛すぎる。昨年離婚しました。 現
彼女が凄くモテて気が気じゃないです。 何人もの男に告られたり、食事に誘われたり、何処へ行ってもナンパされています。 嫉妬したらキリがないです。 彼女が自分
仕事のキャリアアップと妊娠出産についての悩みです。現在28歳で看護師をしています。もうすぐ結婚の予定があります。来年大学院を受験し再来年から2年間大学院に通いた

現在、求職活動中の35歳です。仕事に就くに当たって悩んでいます。 前職は看護師…

回答2 + お礼0  HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
2022/06/28 01:42(最終更新日時)

現在、求職活動中の35歳です。仕事に就くに当たって悩んでいます。
前職は看護師をやっていましたが、日々増すばかりの責任に見合わない対価、先の見えない職場環境に嫌気がさし退職しました。
実は看護師として転職は何度かしており、似たような状況で辞めることが多いです。
20代の時は我慢は必要だ等と思っており、ストレスを抱え込みうつ病になってしまった経緯があります。

看護の仕事に関しては、やれば出来るけど、出来ればやりたくないというのが本音です。

また看護関係の仕事に就いても同じ様な未来しか見えないし、なんだか仕事につける自信がありません。

これ迄と同様「このままこの職場にいて未来はあるのだろうか」と考えた時に絶望する事が多かった分、希望も見えません。

仕事はしなければとは思いますが、果たしてやれるかどうかの自信もありません。

同じ様に悩んだ方、またそれ以外の方からの回答お待ちしております。

タグ

No.3570748 2022/06/27 19:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧