注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

この前隣の子に声をかけられ網戸越しに少し遊んでドジョウを見せたら触りたいと言われ…

回答1 + お礼0  HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
22/07/21 14:38(最終更新日時)

この前隣の子に声をかけられ網戸越しに少し遊んでドジョウを見せたら触りたいと言われ次の日幼稚園から帰ってきた時ならお外に出られるから幼稚園から帰ってくる頃にお外にいてねと言われたので子供はちゃんと覚えているから約束は守った方がいいと思い帰ってくる頃に外に出ていました。ドジョウは朝私の母がバイキンがあったらいけないから触らないほうがいいとその子と母親に伝えてくれました。 その子は妹と一緒に家のメダカを捕まえたり亀に餌をあげたりして遊んでいたのですが母親がそれで最後だよと言っても子供達が聞かなかったので母親は無言で家に入ってしまいました。母親は玄関のドアを閉める時に怒りをぶつけるかのように大きな音を立ててドアを閉めてました。 私は呆然としながらも子供達にママお家に入っちゃったよと言いました。 すると上の子が小さな声でやばいと言って一度家に入りました。一度家に入った上の子がもう一度出てきて下の子にお家入るよと迎えに来てくれました。 下の子はまだ遊びたくてやだと言ってたんですがまた母親が玄関のドアを大きな音を立てて閉めました。2回目の大きな玄関のドアを閉める音で子供達は家に入ったのですが私は子供達が家に入るのを見届けてから自分の家に入りました子供との約束を守るために外に出ていた私が悪かったのでしょうか?母親が5歳と2歳の子供をおいて先に家に入ってしまうってありえないですよね?ちなみに母親と子供達の家は道路沿いなので母親がしっかり見ていないと万が一子供が飛び出したりすると危険な場所です。

タグ

No.3587699 22/07/21 13:11(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧