注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで

ずいぶんくだらない質問ですが、させて下さい。 私は今、25歳のOLです。 結…

回答2 + お礼0  HIT数 219 あ+ あ-

OLさん
22/08/17 22:40(最終更新日時)

ずいぶんくだらない質問ですが、させて下さい。
私は今、25歳のOLです。
結婚相談所に行こうと思っています。
結婚したら名字を変えたいのですが、相手の名字が漢字1、2文字ならいいのですが、私の下の名前は漢字3文字なので、相手の名字が3文字以上だと名前を書くのが面倒で嫌なんです。
私の名字は漢字2文字です。
あまり多くなく気に入ってませんが、相手の名字によっては、夫婦別姓か婿養子でもかまいません。
私の2歳上の姉もまだ独身です。
名字のことは私の勝手だというのはよく分かっています。
結婚は、相手の職業や価値観が合うかどうかで決めますが、相手の名字で決めた人はいらっしゃいますか?
誰にでも好きな名字、嫌いな名字はあると思います。
職場の先輩は、「五十嵐」から「鈴木」になったと言っていたのですが、「鈴木」は嫌いだと言っていました。
他の先輩は、「武田」から「石井」になったと言っていましたが、「原」のつく名字は嫌いと言っていました。



タグ

No.3608484 22/08/17 22:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧