注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

たくさんの方にご意見頂きたいです。 私45歳、彼53歳 お互いバツイチで遠距離含み5年のお付き合いになります。 再婚にはお互い慎重になってきたのですが

No.64 22/09/16 07:42
匿名さん54 ( ♀ )
あ+あ-

婚姻関係が安心に繋がるなら入籍は大事ですね!

私はもう二度と失敗したくないプレッシャーから、逆に入籍はしたくないって思ってしまって。
籍を入れるプレッシャーがストレスになり、些細なことでイライラしかねないなぁと;;

同棲を始めたときにすら、プレッシャーから適応障害になりかけてしまいました。。

でも主さんは入籍することで心が落ち着くならそれはそれでアリだと思います。やはり頼れる人がいるって、いざと言うときに心強いですよね。

将来一人は寂しいこと、頼りになる存在は必要なこと、そう考えると彼の趣味だと思って流して籍を入れるのがベストですかね。私も毎日飲んで寄ってる姿はあまり見たくないから、やはり部屋は別にしてしまうかもですが(><)

64回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧