注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

私の旦那は双極性障害と診断され半年です。 今はうつ状態で、その中で波はあるもの…

回答2 + お礼0  HIT数 219 あ+ あ-

あ( 40 ♀ RfaUCd )
22/09/23 23:40(最終更新日時)

私の旦那は双極性障害と診断され半年です。
今はうつ状態で、その中で波はあるものの仕事には行っていますが、倦怠感や胃腸のモヤモヤは毎日で毎朝しんどそうに職場へ出勤していきます。
最近は、仕事に働く意味みたいのを見出せずに転職したいと言っており、まだまだ教育費などで手が掛かる子どもたちもいるので、私の悩みも尽きず、説得したり病気を調べたりと気が休まらない日々です。義両親も癌を患っており体調が思わしくなく、介護の方々と話し合いもしています。正規職員として毎日働き、帰ってから子どものスポーツの大会も近くほぼ毎日練習に付き添い、(反抗期なのでケンカばかりで疲れます)旦那の不安定な気持ちを聞き、義両親の介護のための打ち合わせなど、自分の時間が取れず、私の吐口がなくベッドで泣いています。
こう思ってることを旦那に伝えてもいいと思いますか?また余計なことを悩ませてせしまいそうですが、毎日疲れます。

タグ

No.3636931 22/09/23 23:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧