注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

コロナは存在しないは行き過ぎだよ。最近そういうのばっかり。 なんとなく、宗…

回答2 + お礼0  HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
22/10/06 08:08(最終更新日時)

コロナは存在しないは行き過ぎだよ。最近そういうのばっかり。

なんとなく、宗教より不安なの。一貫して教えられた神様を信じるんじゃなくて、「私たちは誰かに支配されている」って、0から作り出した悪者を信じるから、日常でも悪意をたくさん拾ってしまうんだと思う。辛いなら私が頑張るから、元に戻ってほしい。

エリア51とかピラミッドの謎とか言ってた時は、まだ探究心あるなぁくらいに思ってたよ。私もやりすぎ都市伝説好きだったし。



タグ

No.3645785 22/10/06 07:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧