注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

自分のことを自分で満たすことができません。 よく他人に幸せにしてもらおうとして…

回答4 + お礼0  HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
22/11/24 16:51(最終更新日時)

自分のことを自分で満たすことができません。
よく他人に幸せにしてもらおうとしてはいけないと言われますが、自分一人では虚しさを感じてしまいます。
今は、母がいるので、生きる希望があるのですが、一人ぼっちになってしまった時に何を目的に生きれば良いのか全くわかりません。
自分の楽しいことも分かりません。
誰かに趣味を聞かれても好きなことを聞かれても、特に何もなく本当に私は中身が空っぽなんだと改めて実感させられます。
友達はライブに行ったり、バレエをして体を動かしたり楽しそうです。
自分のために何かをしてもあまり嬉しくありません。
昔から将来の夢もなく、なんとなく大学を出て就職をしました。
周りの子は、先生になりたいとか保育士になりたいとか進む道が決まっていて専門の大学へいっていました。
他人に依存していると相手に好かれなかった時に苦しむことになるし、嫌われないようにするのは苦痛だし、魅力もなくなると思います。
その解決方法として自分を自分で満たすと言いますが、自分のために生きるとかよくわからないです。
どうすれば自分のために生きれますか?
自然体の人を見て憧れています。

タグ

No.3678888 22/11/24 16:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧