注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

食事のさせ方

回答5 + お礼1  HIT数 791 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/04/29 12:27(最終更新日時)

もぉすぐ1歳7ヶ月になる男の子がいます👨✨食事のさせ方がわかりません😥スプーンとフォークを預けて一人でやらせるようにしたんですが、スプーンで食べ物をチョンチョンした後スプーンを私に「はいっ」て(子供の手を私が持って一緒にスプーンですくって)ってよこします😔それかアーンしてって😥ワンプレートの皿にご飯とオカズをよそってますが、オカズばっかり食べてご飯はアーンしないと食べません(キライな訳ではないんです)🍚最近は青物がキライみたいで野菜は私にアーンってされます😠1歳7ヶ月ってみんなこんな感じですか?ある程度の手づかみ食べはしょうがないと思いますが、まったくスプーン使えないのでどうしたらいいかわからなくて😩旦那には手で食べさせるなって言われるし😔長文になりましたが皆さんの食事のさせ方教えてください🍲

No.371247 07/04/28 14:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧