注目の話題
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、

私は、今、中学一年生で、去年の夏休み中に、3年生の時から、3年半受け続けたいじめ…

回答2 + お礼0  HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
23/01/20 21:56(最終更新日時)

私は、今、中学一年生で、去年の夏休み中に、3年生の時から、3年半受け続けたいじめに耐えられなくなって、小学校を転校しました。その際、親友と、『また会おう』という約束をして離れました。でも、今年2月から、一切連絡が取れなくなってしまって、そうしたら急に、前の学校のクラスメートから、連絡が来たり、いじめっ子の要るLINEグループに入れられて、悪口を言われて、親友は、根も葉もないことでだまされて、もう生きてる意味が分からなくなりました。
しかも、そのあとから、ずっと、今のクラスメートから悪口を言われる悪夢を、週3で見るようになって、事実確認を取ればいいだけなのに、もし本当なら、と思うととてもつらくて、仕方がないです。今のクラスメートは、命の恩人なのに、人に裏切られた過去があるから、もしかしたら心の中で、思ってると思うと不安です。
後は、親の事です。
簡単に言ったら、私の両親は、医者です。
特に母のほうは、偏差値70越えの完ぺき主義者なので、中学校受験をやる弟と、中退した私なら、弟のほうをかわいがります。
私が、テストで、78点取っても、インターナショナルスクールに行ってるのを理由に、『ごめんwwwwwインターだから、高いかわかんないwwwwwww。でも、○○ちゃんは、9割取ってるんでしょ?何で負けてんの?勉強してんの?弟を見習ったら?』って言ってくるんです。
問題文は、全部英語で書いてあって、たまに、英検準1級の単語も出てきて、レポートも、平気で、500文字書かせてきて、それって、ハーフでもない、帰国子女でもない私から見たら、8割近く取れただけでも、頑張ったほうなのに、9割取れ!弟を見習え!の一点張りで、一切ほめてくれません。
だから、クラスメートといると、また親と比べられるのかな…と思って、今まで通り週末遊びに行けなくなりました。
リスカも、ODもやりました。
助けてください

タグ

No.3717368 23/01/20 21:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧