注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

今更婚について。 入籍してもうすぐ1年になります。 結婚式を挙げる予定でした…

回答8 + お礼0  HIT数 313 あ+ あ-

匿名さん
23/01/28 00:28(最終更新日時)

今更婚について。
入籍してもうすぐ1年になります。
結婚式を挙げる予定でしたが自営業の経営不振により諦めざるをいけない状況となりました。

わたしは結婚式+披露宴に強い憧れがあり、何年かかってでも実現したいと思っており夫も賛成してくれていたのですが、調べていくにつれ「今更婚」という言葉を知りました。

入籍から時間が経った状態で結婚式を行うことを指し、「新郎新婦の意味を考えろ」「迷惑」「今更すぎて祝う気になれない」「自己満コスプレイベント」などと強い言葉で貶されていることにショックを受けました。

いつか親しい友人と親族にだけ声をかけて少人数で…と考えていたのですがやはり友達といえど迷惑でしょうか?
非常識でしょうか?
客観的なご意見を宜しくお願い致します。

23/01/27 21:49 追記
3〜5年後の結婚式を目指して貯金をしている最中です。

タグ

No.3721956 23/01/27 21:35(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧