注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で

唯一好きになって信頼していた人に、家族として不合格だと言われてしまった。 虐待…

回答2 + お礼0  HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
23/02/08 23:01(最終更新日時)

唯一好きになって信頼していた人に、家族として不合格だと言われてしまった。
虐待家庭で育って、人間関係も管理されていた私によくしてくれたのが彼氏で、ずっと信頼していて実家から逃げるのにも協力してもらった。
でもその人から、「数年一緒に住んでみれば結婚したくなるかなと思ったけど、結局ならなかった」と言われてしまった。
別れようとかは言われていない。同棲はしているままで良いらしい。
別に結婚という制度にこだわるつもりはなかったし、子供もいらないと思ったけど、結婚したいと思わないと言われた時に「あっ家族として不合格だったんだな」と思った。
私は実家で一番力の強い母親から「産まなければ良かった」と言われていて、他の家族からも興味持たれてないし、祖母や祖父もそもそも両親を虐待していた人たちだから頼ることが出来ない。
友達もいない。そもそも人が嫌いで、唯一好きになれたのが彼氏だけだった。
ここ出たらもう行く当てがない。
彼氏のことも好きだったのか自信がない。でも、ただ彼氏と遊んで別れるたびに同じ家に帰りたいと思う気持ちが強くて同棲してもらっていたから、相手はもうそうじゃないみたいだから、どうしていいかわからなくなってしまった。
誰の家族にもなれないならなんで産まれてきたんだろうと思う。あんなに優しい人ですら私と家族になるのが嫌なら、もう早く自分は死んだほうが良い気がしてくる。
そこそこいい年なので普通に社会人しているけれど、社会人として認められたいわけじゃなくて、ただどこかの家族で落ち着いて迎え入れられたいだけなのに。普通に生きていることで喜ばれたいというか、要らないとか、産まなきゃよかったとか言われなくて、普通に誰かの人生の一員になりたかった。

タグ

No.3730051 23/02/08 22:45(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧