注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

結婚して5年、離婚を考えています。 夫36歳、妻32歳の夫婦、子どもはいません。 夫は些細なことでキレやすく、すぐ喧嘩になってしまいます。その度に恐怖を

No.25 23/02/14 10:34
匿名さん25
あ+あ-

たぶん言い回しである程度変わりますよ。
主語を「私」にすると良いです。

主さんが言いたいのは
>(あなたが)ちゃんと確認してよ
ではなく

「私にやらせないでほしい」
「私はもう取りに行くの嫌だ」

だと思うんですがどうでしょう?
次回こっちを言ってみてください。

25回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧