注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

子供と2人でいるのがなーんかしんどくてついつい現実逃避してしまいます。 産休なので仕事もしてなくて、日中は散々テレビを見ながらゴロゴロしています。 2歳の我

No.1 23/05/25 14:05
匿名さん1
あ+あ-

退屈なのすごくわかります(笑)甥姪をたまに相手にするのと違いますよね。2歳だとしゃべれないと言っても言葉は出ていますよね?単語を覚え始めて楽しい時期でもあると思います。言葉を教えるのも楽しいですよ。しゃべるのがかわいいですし一緒に絵本を読んだり歌を歌ったりお絵描きしたりしてコミュニケーション取ってみては?たくさんしゃべりかけた方がお子さんもおしゃべり上手になるかもしれません。
旦那さんは帰りが遅いんですか?大人同士でおしゃべりしながらだと見守ったり遊んだりするの結構あっという間に時間過ぎるんですけどね。
テレビを見るにしてもおかあさんといっしょみたいな一緒に歌って踊れるようなものを見るとかいかがでしょうか。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧