注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

30代前半です。 転職活動をしようと思い、エージェントに相談までしたのですがや…

回答3 + お礼0  HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/07/09 14:21(最終更新日時)

30代前半です。
転職活動をしようと思い、エージェントに相談までしたのですがやる気が起きません。
意見を聞かせて欲しいです。

紹介されたどの求人を見ていても、応募したいという気持ちにまではなりませんでした。
現職はITで、忙しくはなく人間関係もそんなに悪くないのですが、年収を上げたいという思いから転職を考えました。
紹介された求人は今よりお給料はいいですが、今より責任あるポジションなのは大前提です。
自分の能力、経験から考えて今の自分に務まるんだろうかというような内容もしばしばです。
そんな中、自分でも仕事のことを考えた時に、そんなにITの仕事のキャリアプランに興味がないので、この先キャリアアップして大丈夫なのかなどと思うようになりました。
そんな気持ちのまま、ただ年収を上げることだけを目的に転職をするのはあまり意味がないんじゃないかと思うようになりました。
とは言えキャリアチェンジは年齢的にも厳しい年齢になってきてますし、具体的にやりたいことがあるわけでもありません。

タグ

No.3829052 23/07/09 12:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧