注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

私も女ですが、YouTubeのコメント見てて女ってわからんなーと思ったのでわかる方教えて下さい。 子育て動画で、ママ嫌いパパ好きな子の動画だと子育て中の母

No.2 23/07/26 15:33
匿名ちゃん ( ♀ G4RQCd )
あ+あ-

やっぱりママ目線で自分の身に置き換えてみちゃうからだと思います。

男性の育児参加は一般的に実際のところどうかはわかりませんが、私も母親ですけど育児関係の大半、9割は間違いなく自分が担っていると思っています。ご飯も、遊びも、病院連れて行くのも、園や学校関連もわがままも身の回りのお世話もぜーーーーんぶ母親がやっているわけです。

その状況でパパっ子になられたら…見返りを求めるつもりはないけど、日々自分を犠牲にしている私はなんなのだ?召使いか?奴隷か?ってなっちゃうと思うんですよね。

だから私はその女性たちの反応は理解できます。
パパっこも喜ばしいことだとは思うんだけど、自分が世話してる立場だったら、反抗がきつい時期にこれをやられたら心折れちゃうかもね。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧