注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

自分の職場の話しをします。(笑)年間休日54日有給なし、昇給なし、ボーナスなし、残業代なし、退職金なし。 月に休むことなく皆勤手当て6千円付いて総支給額28~

No.8 23/07/30 18:25
匿名さん3
あ+あ-

すみません。熱射病ではなく熱中症でした。(笑)

高卒で東京は名鉄ゴールデン航空(株)に就職しました。航空便及びトラック便の配送…ヤマト運輸と同じ職種です。

名鉄は住まいは男性は寮に入り夜御飯は寮ママが作っており、タダで食べれてた。
電気水道ガス…タダですね。

給料は手取り23万夏冬ボーナスあり。
昇給退職金あり。

そこに3年勤務し軽トラック持ち込みで転職しました。ボーナスなしの手取り45万。
朝が8時に軽トラにコピー用紙を積み込み指定の会社や大学に配達。
こちらは夕方3時半には仕事終わりでした。
これに2年いたんですね。

それから故郷へ帰りいざ働くとなると地元は給料手取り13~16万。待遇なくて。
東京と地方で働くことに強く違和感を覚えた。
(笑)
なんだよ…これ…でしたね(涙)

都城はカズショー運輸は最悪でした。
朝4時半に青果市場で2トンに野菜果物を積み込み、小林から高速利用し鹿児島市内に配達しカズショーに昼2時半に帰宅。
昼3時に4tトラックに乗り日南は南郷町でみかん箱をあちこち周り積み込みます。
日南を夜7時に出発、都城青果市場に4tのみかん箱を降ろします。
夜9時に青果市場到着。家に帰宅は夜11時半。これを一人でこなすんですが、朝は4時起き。

これで月手取り18万ちょい(笑)
手取り40万貰っても体力持ちません。
やめた方が良い。
東京と地方の労働と給与と待遇の違いですよね。

知らないと地方にいたままでは涙でるんです。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧