注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

夫が精巣癌になりました。 私が妊娠した辺りから心配かけまいと黙っていたようです…

回答5 + お礼1  HIT数 274 あ+ あ-

匿名さん
23/08/06 21:06(最終更新日時)

夫が精巣癌になりました。
私が妊娠した辺りから心配かけまいと黙っていたようです。
子供はまだ5ヶ月です。
人口受精で授かれました。
ずっと営みもなく、ずっと悩んできました。
蓋をあけたらこれです。
内心、これが原因だったんだと思いました。

どうしてこんなことになってしまったんだろう。育児も1人で大変で、なんでこんな思いしなきゃいけないんだろう。
もっと苦しいのは夫本人。
分かっているけれど、私も難しい人ですから、親にも頼りたくない。夫の親にも頼りたくない。出来れば誰とも会いたくない。
毎日、暴食して悪循環。
そんな状況です。

こんな私に意見を下さい。


23/08/06 20:20 追記
私だって女です。
まだ結婚3年目で性欲だってあります。
以前に比べれば落ち着きましたが
イチャイチャしたい。

No.3848811 23/08/06 20:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧