注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

50代の知り合いがスタバで採用され、アルバイトしていることを自慢するのですが、 それって自慢するようなことなのでしょうか?

No.17 23/08/16 07:43
お礼

1 難関突破
2 顔採用
3 ステータス感

という点から、
例えアルバイトであっても
自慢に値する。と
いうことだと認識しました。

ありがとうございました。



長く企業で働いてきたので
個人的には
雇用のくくりを
より意識してきた面がありました。
けど
そこでアルバイトすることが
ご自身の誇りになるくらいの
すごいことになり得ると
知りました。

おそらく、その方にとっては、
スーパーのレジ打ちバイト
【悪意はありません】
とは一線を画すバイトなのですね。


他には何もないのかな
とか
本当においしいコーヒーを飲んだことないのかな。
とか
企業方針を理解してるのかなとか
疑問ですが
価値観は様々だ

再認識するに至りました

ありがとうございました

最新
17回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧