注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

責めたり否定しているわけではありません。 よく「親のせいで」「いじめのせいで」「環境のせいで」と、自分の性格や考え方、能力の理由を明言している方がいますが

No.21 23/10/01 23:28
匿名さん18
あ+あ-

基準とかはないです。ただ親の愛情を受けられない人や、虐めで精神を壊したら、かなり賢い人はどうにか脱出さますが、深刻な状態だと人との距離感がわからなかったり等、日常で支障がでます。生きにくさを感じています。
変わろうと思っても、そこから長い時間と労力をかけて変わるので誰かのせいにするより、辛いことなんです。
人間関係を築く能力は人格形成にかなり影響するはず。人間関係の土台である家庭環境です。悩み出すと嫌でも視野が狭くなり○○のせいという感じになります。
良い人間関係に恵まれ生きやすくするためには、自分が変わらないと抜け出せないという気づきまで頭が追いつかないんだと思います。

21回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧