注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

不倫に関して「他人のものを奪う」という解釈が全く理解できません。 結婚しても相手に自分の所有権を渡すわけじゃないですし、人間はものではありませんよね。

No.29 23/10/04 13:24
匿名さん2
あ+あ-

人を物として扱うニュアンスと捉えているから違和感が生じるのではないでしょうか。

夫婦という間柄に水を差して、信頼関係や夫婦関係そのものに亀裂を生じさせる行為だというのは共通認識になると思います。

配偶者を持ちながら不倫した人にも勿論責があります。
でも既婚者とわかりながら、恋愛関係や肉体関係を持つのは不倫相手の配偶者から[幸せを奪い傷つける行為]であるのは容易に想像が出来るし、不倫相手が良識を持っていれば関係を持たずにいられたのでやはり故意で夫婦の人間関係を瓦解させたと認識されます。
あともし夫婦間に子供がいれば父親を奪う行為にはなります。

『夫を奪った』という表現は一見、人そのものを物として扱っていると文面通りに受け止めるのはちょっと単純過ぎるかなと。
その背景が様々にあり表現仕切れない部分が多い結果、収束された表現と理解してみては?
日本語に限らずそんな言葉は沢山あると思いますよ。

29回答目(74回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧