注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

彼氏は優しくて、家族をすごく大切にしてるのがわかります。 ただ、30にもなるのにお母さんにご飯いらないのを報告しなきゃとか、とても気配りしてるのが、これが普通

No.2 23/10/07 21:59
匿名さん2
あ+あ-

独り暮らしすればいいってもんじゃないですけど 自分で生活したことない人って 家族依存の部分もあり 彼の話し方も何か幼稚っぽいですね。

優しくても あまり頼りにならなそうで 結婚しても主さんをちゃんと守ってくれるかどうかは?

仕事をしっかりしてるとかとは 別の話なので これは主さんが 家庭に関しては彼を信用するか次第ですよ。

ましてや30ですし ただ主さんもマザコンを感じて イラッとして否定してしまった感じもしますね。

結婚視野にいれるなら 本音で話し合うこと  曖昧にしてると 多分上手くいかないでしょうね。

2回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧