注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か

同じ部活の子が私が言えないけどわがままです。めっちゃ困ります。今日揉めました。ソ…

回答1 + お礼0  HIT数 108 あ+ あ-

匿名さん
23/10/08 09:27(最終更新日時)

同じ部活の子が私が言えないけどわがままです。めっちゃ困ります。今日揉めました。ソフトテニス部なんですけど、その子と2回もボールの集め方でもめて今はお互い口聞いてない状態です。なんかその子は、ボールをフェンス側に集めるんです。打ったボールがフェンス側にあるならそこから動かす必要ないでしょ。その時間がムダ、って感じの考えで。私は、もともとやってた、全部ネットでボールを集める人と、フェンス側にあるボールを一気にネットにバーっと転がす人に分かれてやってたんですよね。そのこは一番最後にソフトテニス部に入ってきたんですけど。(一年生より遅く)ものっすごい気が強くて。最初は私達がやってた集め方に合わせてくれてたんですけど、先輩が引退したらもう自分の意見言いたい放題で。私達の学年はその子を入れて3人で、私も転部してきました。一年間以上やってる子が今一人しかいなくて。そのmちゃんが「私は今までこのやり方でやってたし、、、、」と何度も説明していたのに「いや、だからネット側にやればボールの移動距離がうんぬんかんぬん」と。結局その日は先生が「お互いやりたい方にやれば?」と言ったけど結局その子の言いなりにみんななっててmちゃんがかわいそうでした。私はその集め方でやりたくなかったので今日(mちゃん休みでした)はその子はフェンスに集めてたけど、私は対抗してネットに集めました。そしたら、「他の人がフェンスに集めてるのに、一人だけネットに集めるのはなくない? 統一しよう」と言ってきました。その子はなぜか後輩に好かれてる?っていうかめっちゃ後輩にグイグイいって仲良くしようとしています。なので後輩はその子がフェンス際に集めてたら揃えます。なんかもしかしたら怖い?っ後輩は思ってる人もいるかも? なんか後輩から自分の意見賛成してもらいたから仲良くなろうとしてる気がします。実際うまくいってるし。でもなんで今までやってた方に賛成してくれないんだろう?と思います。後輩を使ってまで自分の意見を絶対に私に従わせてこようとするのでめんどくさいです。正直、言い方は悪いけど、なんで最後に入ってきたのにいままでのやり方で合わせてくれないの?と思います。(コーチが最近ついたけど、コーチがその集め方してからその子はやり方変えるようになっちゃいました。)私も気が強いのでお互い譲りたくないんです。今までやってきたことが変わると余計やりづらくて効率悪くなると思うのですが、、、、、 というかmちゃんが一番やりづらいと思うんです。 一年間以上もずっと元のやり方でやってたのに、、、、、 その子は練習メニューに対しても色々言ってきて反対派の人が説明していることに耳を傾けず、賛成派後輩の意見しか聞こうとしません。本当に困ります。 mちゃんも「先輩がいたときはもっとスムーズにいってたのに、、、、、、」と。わたしのその子のせいでmちゃんに迷惑かけてしまっているのは自覚しています。私とその子で揉めるのはなんか違うような、、、、というかmちゃんにみんなあわせたらいいとおもうんですど、、、、、、、 まあ、わたしたちがあえて譲るのも一つの考えかもしれないんですけど、いまいち納得しなくて、、、、 その子に言うこと聞かせるのは難しいかもです。どうしたらいいでしょうか?

タグ

No.3894432 23/10/08 08:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧