注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

33才の独身の彼。 経済力はあまりなく、40の私の方が余裕があるので多く払って…

回答12 + お礼5  HIT数 1535 あ+ あ-

匿名さん
23/11/25 21:11(最終更新日時)

33才の独身の彼。
経済力はあまりなく、40の私の方が余裕があるので多く払ってます。基本的には割り勘ですが、時々ここは私払うから大丈夫と言ってしまう。
一年半後くらいに彼は1人暮らし予定で(今まではルームシェアしていた)一緒に暮らそうとの案がかなりでてきてますが、決心がつかず。
今の状況をみても、金銭的に私を頼ってきそうで、仕事はお互い毎日していますが、彼は運送のフリーランス、私は派遣。
先が見えない保証もない人と結婚せず毎日一緒にいられるという理由で同棲開始してもよいでしょうか。

私のほうは、一緒にいたり遊んだらそれは楽しいけど、一緒に暮らすという決心がつきません。

タグ

No.3925585 23/11/25 02:58(悩み投稿日時)  
回答制限
参加者締め切り

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧