注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

正月やお盆は実家に帰ってみんなでご飯食べたり、が普通だと思ってました。 結婚し、旦那にそれを言うと嫌がります。 旦那の親は旦那が基本冷たく親に何も話さないし

No.6 23/12/29 10:11
匿名さん6
あ+あ-

うちの娘のご主人も、親と全く顔を合わせないことはないけど、正月もお盆も法事も墓参りもお経を読んだら解散で、夫婦でお土産を持って行っても、娘は車で待機、ご主人はさっと渡してくるだけなんですって。娘があちらの親御さんとご飯を食べたのは顔合わせの時だけです。

うちは親戚が仲良しなので、あちらの両親とどう付き合えばいいのか戸惑ってます。孫が生まれた時にはあちらに頼るつもりでいるのですが、この調子だとうちの近所に引っ越した方がいいのかも。

付き合いが多過ぎるよりは良いのでしょうが、先のことが怖いですよね。

6回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧