注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

カテゴリがわからなかったのですが、今後の進路のことで相談があります。 今年から就活が始まります。秋にはインターンシップを受けるので、どういう業界にするかこれか

No.2 24/01/04 05:01
お礼

≫1

回答ありがとうございます。
説明が不足しており申し訳ありません。自分は大学生です。また、バリスタになることを目標にしていますが、まずはコーヒーを扱うメーカー(バリスタ養成のための講座を扱っている企業)への就職を検討しています。数年はそこで正社員として働き、コーヒー豆の知識や市場について学びつつ、貯蓄しつつ、ゆくゆくは自立したいという考えです。
勤務体系、経営などについてはまだ計算しきれていない点が多く、正直に言うと自分の考えは甘いのではないかと今少し不安に思っています。そういった点も含めて、助言をいただければ幸いです。苦言でも構いません。どのような内容でも良いので、とにかく現実を知りたいです。
普通の会社員がダメな理由は特にありませんが、強いていうならキャリアアップの道のりが長いということが引っかかります。
たとえば、一般的にまずは営業職に配属されて、企業体系やその企業が取り扱うものについて知識を得ますよね。そこまでは理解できますし、働く上で必要な過程だと思います。
ただ、そこから自分が仮に「営業ではなく、企画に行きたい」と思った時に、希望業種先に必ず異動できる保証はないですよね。
さまざまな企業のHPのよくある質問に対する答えで、「希望した勤務地や業種で働けますか?」という質問に対し、「本人の希望や能力を総合的に判断してー…」という文言をよく見かけます。つまり、希望業種への異動が叶うのはごく一部で、条件が整った場合ということですよね。
そのような不確定な状況下で働くことに、抵抗があるのかもしれません。私の努力次第ではキャリアアップが上手くいく可能性もありますが、上司の采配に委ねることに変わりはないので、そこが不安です。
働きながら独立するためのスキルが学べる企業となると数が限られてくるので、一般的な製造業や公務員は自分には向いていないと感じています。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧