注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

経験ある方教えてほしいです。 相続について。 遠い身内に色々あり、 自分も知らないととおもい調べてますが、 自身がないためおしえてほしいです。

No.10 24/01/07 02:29
お礼

≫8

なんか…難しい話なのですね。。
もうもしものときは不安すぎて、
すぐ弁護士の人に相談ですね。。

携帯の解約とかもって書いてあるから、
なんとなくは察するのですが、
なくなったら解約は代行でしないといけないはずだし、
安易にできないものですね。。。

ちなみに、ややこしくしてしまいました。。
私自身は、もともと実父がいまして、
幼少期に離婚して片親になり
何回か再婚したものの結局別れて、
今は別の方と長い事暮らしてるけど、
籍を入れる気がないようで、
私からすると同居人、
事実婚で籍入れてないのです。
なので、戸籍的には離婚した家庭の戸籍謄本となんら変わらない形です。

10回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧