注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

質問させてください。中2です。学校は信用出来ず(そもそもスクールカウンセラーは相談してみたが何も出来ないと言われた、担任も宛にならない、保健室はサボりの溜まり場

No.2 24/01/12 17:14
匿名さん2
あ+あ-

まず、中学生が保護者なしで児童精神科を受診することは、
現実的には難しいです。
何かあった時、医院の方が責任問題になりますから。
もし1人でも受診可という医院があったとしても、
保険証の使用記録で、結局、親にはバレます。

とりあえず、貴方の住所の近くの児童精神科を探してみて、
ワンチャン問い合わせてみるしかないと思います。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧