注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

今年28歳になるものです、レールから外れています。 人生とは、死ぬまで試行錯誤を続けてもいいのでしょうか? 世間の風潮と照らし合わせて、落ち込むことが増えま

No.4 24/01/21 20:00
匿名さん4
あ+あ-

人間ってのは、みんなと一緒が安心する。みんなと同じがいい、という本能がある。

子供が友達のおもちゃを欲しがるように。

レールから外れた、普通じゃない生き方はそれなりに辛いもんだ。

だが、自分が良いと思ったことは、普通じゃなくなってもしなければならん。

赤信号、みんなで渡れば怖くない。
こんな人間になっては、駄目だぞ。

自分を信じろ。
それを自信と言う

4回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧